三枝明那に1発で堕ちる 隠れ名歌

。
三枝明那の魅力の一つが、普段の言動と歌とのギャップ。その魅力を短時間で1番高火力で浴びれるのがこの歌枠の"紅蓮の弓矢"だ。
某替え歌のレバニラコールから始まり「ふざけている時の三枝明那の声」からAメロが進むにつれ「歌唱プロの三枝明那の声」に移る。
配信名の通り飲酒済みの三枝の声はいつもより鼻にかかっていて爽やか度が増しているように感じる。巻舌、「イェーガー!」の張り上げる声、全てのテクニックが詰まっていてワンコーラスという短い間なのに聴きごたえが素晴らしい。